格安SIMで1番大事なポイントは「通信速度」
もう何度でも言いたいのですが、格安SIM選びで1番大事なのは「通信速度」です。
より正確に言うと、通信速度を維持する為にネットワーク増設をする頻度が大事なんです。
ネットの通信速度って、増設後しばらくは速いのですが、やがて混み合い速度が低下してくるのです。
だから、遅くなってきたらすぐにネットワーク増設をしてくれる会社かどうかが重要なんです☆
このネットワーク増設ってのは会社にとっては大きなコストが掛かるので、できるだけ遅くしたい先延ばしにしたい訳です。
ここで利用者の満足度を重視しているマイネオのような会社は、コストが掛かってもネットワーク増設の回数が多くして、速度をキープしてくれているのです!
mineoではネットワーク状況も、公式ブログで報告してくれる
mineoの公式ブログである「マイネ王」では、現在のネットワーク状況から、ネットワーク増設の予定まで、利用者に丁寧に報告してくれる珍しい会社なのです(他にやっているのは知る限りOCNモバイルぐらい)。
ユーザーに情報を公開する会社の姿勢を高く評価したいです。よくわからないのが1番イライラします。
→【mineo公式ブログ記事】7月~8月のネットワーク状況について
格安SIM選びで「料金」「「プラン」どこも似たり寄ったり
格安SIMユーザーの1番の不満の大半が「通信速度」についてであり、コスト面から会社側も簡単には通信速度を安定させるのが難しく最大の弱点でもあります。
だからこそ格安SIMは「通信速度」で選ぶべきだし、速度を安定させようと頑張っているmineoが最もオススメの格安SIM会社なのは間違いないです。
ぶっちゃけ、大半のSIMは酷い!
最も混み合う12時台とかは他社だと使いものにならないのが多いです。
格安SIMを選ぶときに多くの人が「料金」だとか「機能」「プラン」だとかに目を奪われますが、どこも似たり寄ったりです。
通信速度が安定している会社を選んでください。
mineoだって全時間帯が、docomo・AUなどの大手キャリアと同じように快適な訳ではありませんが、他の格安SIMとの比較だったら、mineoが最も優れた速度の一つなのは間違いないです。
<まとめ>通信速度で格安SIMは選ぶべき。通信速度が安定している「mineo」をオススメします。
関連リンク
→10社以上契約している私がmineoをオススメする理由について♪
→【記事】mineoのMNP申し込み方法をやさしく解説します♪
More from my site


最新記事 by SIM猫2 (全て見る)
- mineoの通信速度を維持&情報公開する姿勢を評価したい。 - 2017年8月24日
- 2017年8月NUROモバイルの速度が遅すぎる件 - 2017年8月3日
- iPhone6が勝手に再起動。初期化したら治りました。 - 2017年5月21日
- 【iPhone】DocomoからUQ-mobileにMNP転入する - 2017年4月28日
- 【iPhone】SoftBankからUQ-mobileにMNP転入する - 2017年4月28日