該当するボタンを押してください
【iPhone】
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
【iPhone】 AUから→UQ-mobileにMNP転入
目次 ※押すとジャンプします
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
契約の流れ -AUから、UQ-mobileへ
UQ-mobile契約の流れ
- AUに電話して「MNP予約番号」を入手する
- UQ公式サイトでSIMを申し込む
- 申し込み後、SIMが到着するまで待つ
- UQサイトにて、AUからUQに回線切り替え → スマホ設定して開通です!
※AU受付:9時~20時
※UQ-mobile受付:9:30~20:30
※①のMNP予約番号を取得後2日以内に申し込む必要があります。
※到着まで2~4日ほど
切り替え受付:9:30~20:30
※UQモバイルに切り替える迄は、AU回線が繋がっている状態です
※切り替え時間の目安:30分ほど
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
iPhoneはUQ-mobileに対応している?
- AU版/SIMフリー版のiPhoneであること
- iphone SE、6、6s、plus系は対応
- テザリング: 可能
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
5、5s、5c、7 はキャリアメール&テザリングに対応していない
上述のモデルは公式サイトには乗っていないものの、UQモバイルのチャットで問い合わせたところ、テザリングとUQキャリアメール以外は使えます。電話やネットは問題ありません。
最新の情報を常にこちらでは確認できないので、公式サイトなどでご確認ください。
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
申し込みの前に用意するもの
クレジットカードを用意
・本人名義のクレジットカードを用意します
・一部のデビットカードでも可能
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
初期費用は?
契約事務手数料:3000円
※UQ-mobileの通常料金と一緒に翌月まとめて請求されます
本人確認書類の画像をスマホで撮影する
※裏面も忘れずに
※住所などがハッキリと写ってること
免許証以外の本人確認書類に関しては公式サイトをご確認ください
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
MNP予約番号を入手する
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
MNP予約番号とは? なぜ必要なの?
- 利用していた電話番号を、UQ-mobileでも使う為に必要な番号です
- AUに電話して教えて貰います
※携帯番号ポータビリティ制度=MNPのことです
AUに電話してMNP予約番号を手に入れよう
- 受付時間:午前9時~午後8時
- MNP予約番号をメモする
- 予約番号の「有効期限」もメモ
- 自動音声は途中でダイヤルしてもOK
- オペレーターの引き止めは無視
では、実際にやってみましょう
- AUの携帯から0077-75470に電話します
- 続いて電話番号をプッシュします。1→1→自分の電話番号
- 「他社にMNP転出したい」と言ってください
- 10桁のMNP予約番号と有効期限を伝えられるのでメモします
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
まとめ:申し込み前に用意するもの
- MNP予約番号 & 有効期限
- クレジットカード
- 免許証など本人確認の画像
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
UQ-mobileでSIMを申し込む
申し込む際のオススメ
PCでこのサイトを見ながら、スマホでUQモバイルの申し込みをすると、楽に申し込めます。
※ スマホだけでも問題ありません。
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
申し込む際は打ち間違いに注意
UQモバイルの申し込みサイトは不具合なのか、打ち間違いをすると全部最初からやり直しになったのを何度か経験しました。
一つ一つ焦らず、入力した文字を確認しながら、申し込みされることをオススメします。
UQ-mobileの公式HPへ移動します
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
iPhone用のSIMの「新規お申し込み」を選択
利用する「iPhoneモデル」を選択
のりかえ(MNP)を選択
利用するプランを選択します
「オプション」を選択する
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
18歳以上の方は、18歳以上を選択します
沖縄以外は通常のUQを選択する
「ご購入手続きへ」をクリック
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
重要事項にチェック入れます。お知らせ情報は「希望しない」。
MNP予約番号、住所、クレジットカード情報などを、間違えないように入力します。
届いたメールのリンクから、本人確認書類のアップロードをする
UQモバイルからメールが届いているはずです。免許証などの画像が入っている端末から申し込んでください。
撮影した免許証の画像などをアップロードします
補足:iPhoneで撮影した画像の場所
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
UQ-mobileSIMの申し込みは完了です
料金の確認画面などが出て申し込み完了になります。後はSIM到着まで待つことになります。
SIMが到着するまで2〜4日待ちましょう
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
UQ-mobileからSIM到着後にやること
AUからUQ-mobileに、回線を切り替えます
- 受付時間9:30~20:30まで
- 30分以内に切り替えが完了します
- 何分か、電話が繋がらなくなります
- UQ-mobile公式サイトのマイページから切り替えます
回線切替手続きはマイページから
以下の画像を参考に「MNP転出切替」をしてください。
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
UQ-mobileのSIMカードに取り替える
UQ-mobileから届いたSIMに取り替えます。SIMを取り出すピンははAmazonなどでも安価で売っています。
※SIM取り出しピンは、固いクリップなどでも代用できる場合があります(自己責任でお願いします)
iPhoneにプロファイルのインストールをします
以下のリンクにiPhoneのSafariでアクセスしてください。
※iPhoneの種類によって、二種類のプロファイル(設定する為のファイル)がありますので、間違えないようにしてください。
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
インストール流れ
スマホを再起動します
再起動しないと繋がらない場合が多いので、念のためにスマホの再起動をしてください。
これにて基本設定は完了です。最後に確認だけしてみましょう。
電話が繋がるか確認してみよう
時報117などに掛けみて確認してみましょう。
WIFIを切った状態でも、ネットに繋がるか確認してみよう
設定アプリ→Wi-Fi→Wi-Fiをオフにします。
この状態でもネットが使えるのなら、UQ-mobile経由でネットができていることになります。
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
正しく設定しても繋がらない場合は?
もう一度、基本的な設定間違いが無いかどうかを見直してみましょう。
- 再起動してみたか?
- SIMが奥まで差し込まれているか?
- SIMの表と裏は逆になっていないか?
- モバイルデータ通信がオンになっているか?
- APN設定で英数字の間違いはないか?
それでも繋がらない場合は、UQに電話で質問してみよう
電話: 0120-929-818
受付時間 9:00~18:00(年中無休)
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
38976a2f6a9b1.png" alt="" width="427" height="386" class="alignnone size-full wp-image-6324" />
契約の流れ -AUからUQ-mobileへ
UQ-mobile契約の流れ
- AUに電話して「MNP予約番号」を入手する
- UQ公式サイトでSIMを申し込む
- 申し込み後、SIMが到着するまで待つ
- UQサイトにて、AUからUQに回線切り替え → スマホ設定して開通です!
※AU受付:9時~20時
※UQ-mobile受付:9:30~20:30
※①のMNP予約番号を取得後2日以内に申し込む必要があります。
※到着まで2~4日ほど
切り替え受付:9:30~20:30
※UQ-mobileに切り替える迄は、AU回線が繋がっている状態です
※切り替え時間の目安:30分ほど
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
利用するAndroidスマホはUQ-mobileに対応している?
以下の公式サイトに移動して確認する
自分のスマホを選んでください
SIMカードの種類を確認して記憶する
nanoSIM・microSIM・マルチSIMのいずれかになっているはずです。覚えておいてください。
対応サービスを確認する
※「データ通信」と「通話」が使えれば、大半の方には問題ありません。
- データ通信:インターネット機能
- 通話:電話としての機能
- SMS:番号メール機能
- メール:UQキャリアメール
- テザリング:外でスマホを通して、ノートPCなどでネットをする機能
※ここでの「メール」はUQキャリアメールのことです。LINE/Gメール/Yahooメールなどのようなメールなどは「×」でも使えます。
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
申し込みする前に用意するもの
クレジットカードを用意
・本人名義のクレジットカードを用意します
・一部のデビットカードでも可能
初期費用は?
契約事務手数料:3000円
※UQ-mobileの通常料金と一緒に翌月まとめて請求されます
本人確認書類の画像をスマホで撮影する
※裏面も忘れずに
※住所などがハッキリと写ってること
免許証以外の本人確認書類に関しては公式サイトをご確認ください
MNP予約番号を入手する
MNP予約番号とは? なぜ必要なの?
- 利用していた電話番号を、UQ-mobileでも使う為に必要な番号です
- AUに電話して教えて貰います
※携帯番号ポータビリティ制度=MNPのことです
AUに電話してMNP予約番号を手に入れよう
- 受付時間:午前9時~午後8時
- MNP予約番号をメモする
- 予約番号の「有効期限」もメモ
- 自動音声は途中でダイヤルしてもOK
- オペレーターの引き止めは無視
では、実際にやってみましょう
- AUの携帯から0077-75470に電話します
- 続いて電話番号をプッシュします。1→1→自分の電話番号
- 「他社にMNP転出したい」と言ってください
- 10桁のMNP予約番号と有効期限を伝えられるのでメモします
まとめ:申し込み前に用意するもの
- MNP予約番号 & 有効期限
- クレジットカード
- 免許証など本人確認の画像
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
UQ-mobileでSIMを申し込む
申し込む際のオススメ
PCでこのサイトを見ながら、スマホでUQモバイルの申し込みをすると、楽に申し込めます。
※ スマホだけでも問題ありません。
申し込む際は打ち間違いに注意
UQモバイルの申し込みサイトは不具合なのか、打ち間違いをすると全部最初からやり直しになったのを何度か経験しました。
一つ一つ焦らず、入力した文字を確認しながら、申し込みされることをオススメします。
UQ-mobileの公式HPへ移動します
格安SIM(Android)の場所まで移動します
自分のスマホに合った「SIMの種類」を選択
※nano・micro・マルチの三種類あります。重要なので間違えないようにしましょう。
のりかえ(MNP)を選択
利用するプランを選択します
「オプション」を選択する
18歳以上の方は、18歳以上を選択します
沖縄以外は通常のUQを選択する
「ご購入手続きへ」をクリック
重要事項にチェック入れます。お知らせ情報は「希望しない」。
MNP予約番号、住所、クレジットカード情報などを、間違えないように入力します。
届いたメールのリンクから、本人確認書類のアップロードをする
UQ-mobileからメールが届いているはずです。免許証などの画像をアップロードするので、画像の入っているスマホ/PCから申し込んでください。
撮影した免許証の画像などをアップロードします
補足:Androidで撮影した画像は「ギャラリー」の中に
※Androidは機種ごとによって表示が違いますが、基本的に「ギャラリー」という名前の場所に入っているはずです。
UQ-mobileSIMの申し込みは完了です
料金の確認画面などが出て申し込み完了になります。後はSIM到着まで待つことになります。
SIMが到着するまで2〜4日待ちましょう
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
UQ-mobileからSIM到着後にやること
AUからUQ-mobileに、回線を切り替えます
- 受付時間9:30~20:30まで
- 30分以内に切り替えが完了します
- 何分か、電話が繋がらなくなります
- UQ-mobile公式サイトのマイページから切り替えます
回線切替手続きはマイページから
以下の画像を参考に「MNP転出切替」をしてください。
UQ-mobileのSIMカードに取り替える
UQ-mobileから届いたSIMに取り替えます。
※SIMカードの表と裏を間違える方が稀にいますので注意
※SIMカードの取り付け方法がわからない場合は、スマホのオンライン説明書などに記載されているので各自検索してください
ネットワーク設定(APN設定)をします
※UQでスマホを買った人は、SIMを差し込むだけで使えるはずです
面倒なことに、UQ公式サイトではスマホごとの設定方法が記載されていないにゃ!
スマホを再起動します
再起動しないと繋がらない場合が多いので、念のためにスマホの再起動をしてください。
これにて基本設定は完了です。最後に確認だけしてみましょう。
電話が繋がるか確認してみよう
時報117などに掛けみて確認してみましょう。
WIFIを切った状態でも、ネットに繋がるか確認してみよう
Wi-Fiを切った状態でもネットが使えるのなら、UQ-mobile経由でネットができていることになります。
設定しても繋がらない場合は?
もう一度、基本的な設定間違いが無いかどうかを見直してみましょう。
- 再起動してみたか?
- SIMが奥まで差し込まれているか?
- SIMの表と裏は逆になっていないか?
- モバイルデータ通信がオンになっているか?
- APN設定で英数字の間違いはないか?
それでも繋がらない場合は、UQに電話で質問してみよう
電話: 0120-929-818
受付時間 9:00~18:00(年中無休)
目次 ※押すとジャンプします
公式サイトを見てみる: UQ-mobile
More from my site


最新記事 by SIM猫2 (全て見る)
- mineoの通信速度を維持&情報公開する姿勢を評価したい。 - 2017年8月24日
- 2017年8月NUROモバイルの速度が遅すぎる件 - 2017年8月3日
- iPhone6が勝手に再起動。初期化したら治りました。 - 2017年5月21日
- 【iPhone】DocomoからUQ-mobileにMNP転入する - 2017年4月28日
- 【iPhone】SoftBankからUQ-mobileにMNP転入する - 2017年4月28日